はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

pero_peroのこじんてきなにっきです。毎日書きたいです。

自分の感覚と他人の感覚がズレているという不安感

あー、実はタイトルほどシリアスな内容ではない。

実は自分色弱なのである。
彩度がやや低い赤・緑・茶色の区別がつきにくく、子供の頃は茶色のクレヨンを塗ろうとしたら緑だったり赤だったりと言う事がよくあった。
日常生活に支障は全く無いのだが(厳密に言うと電気機器の緑と赤のランプが見分けにくかったり緑地の上のピンクが見えにくかったりする)色を判断する機会があると「実際他の人にどう見えているかはわからないんだよなぁ」と首をひねってしまう。
で、高校生の頃、なんとなく右目と左目で交互に絵を見比べていたら、左右でも色の感じ方がだいぶ違うことに気がついた。
左目のほうがやや彩度が低くくすんだ感じに見え、明度も若干低い感じなのだ。明度インジャパン。
もっとも左右の目の色の感じ方は普通の人でも違うのかもしれないが。

そんなわけで、色に関しては僕は自分の目をあまり信じられない状態である。
色相環の位置関係が同じなら、個人個人の出発点がずれていてもお互いの話は通じてしまうわけだから、自分が見ている世界と他の人が見ている世界は全く違うわけで。

 

話は変わって、最近の事。

youtubeをイヤホンマイクで聞いていてなんかちょっとおかしいなーと思った。
右のイヤホンから出てくる音と、左のイヤホンから出てくる音が微妙に違う。
よくイヤホンの線を椅子の足で踏んだりしてしまうので「ああ・・また断線したか…」と思って左右のイヤホンを左右の耳に交互につけたりしてるうちに驚愕の事実が判明した。

なんと左右の耳で聞こえる音が違ったのである!
念の為youtubeで1khz(放送終了のピーって音ね)の音を左右交互に聞いてみると、左耳のほうが半音低く聞こえる。
鳴っている音は同じ周波数なのだから、耳か神経か脳がぶっ壊れているわけだ。
これには楽観的な僕もちょっとゾクッとした。
おんなじ音を聞いているはずなのに違う結果になるとかどっちを信じたらええの?
どっちも間違っている可能性だってあるわけで…。

いろいろ調べた結果不規則な生活やストレスからくる急性難聴の症状だったらしく、先ほど1K聞いてみたところ全く同じ音程に聞こえたのでいつの間にか治ったらしい。
…とはいえこれだって本当かどうかわからない。
両方の耳の調子がおんなじ調子で悪くなってるだけなのかもしれない。
しかし両耳同じ音程なら、聞いている音は自分の中で完結してこれが自分の正しい音になっちゃうわけで…ちょ、ちょっとよくわからなくなってきた。

 

自分の感覚器官が全くあてにならない事をひしと感じる機会がよくあるお陰か、自分と他人との相互理解に一定の諦めのようなものを持てるようになった(いい意味で)。
眼や耳のような割りかししっかりした感覚でさえ、個人個人のものさしが違っていているうえ他人とどのくらい違うのかさえ解らない。
空気を読むというふわっとした感覚に頼る相互理解なんて大体2割程度、よく分かり合えてる人同士で4~5割理解しあえてたらいい方だよね??