はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

pero_peroのこじんてきなにっきです。毎日書きたいです。

集団行動気持ち悪いなーって見てた

集団行動見ててあーなんだこれ気持ち悪いなーと思って見てた。
気持ち悪いと思いつつも、ぶっちゃけ部活やらサークルやらって基本競争社会だからこういうのって当たり前なんだけれど。
実際僕も高校とか大学とかで「ついてこれん奴はとっとと辞めろ!」的な空気が満ち満ちる部活を行ってきたわけで、見ていても「まあこのくらいやるだろうな」という感じだった。
じゃあどこに気持ち悪さを感じたのか。
自己分析の結果、テレビが指導者を神格化して伝えていたところに違和感を感じていたらしい。

 

テレビは影響が強い上に、感動や共感を呼び起こすために情報をデフォルメするので「これは微妙な伝わり方をするんじゃないかなぁ」と心配になることがよくある。
特にこういう番組は学生のエネルギーが見ている方にも伝わるため、感動しやすい。
ただ、感動する物が出来上がるのと、その指導方法が良いかどうかっていうのはまた別の問題だよなぁ、そういう意味で先生を神格化した取り上げ方ってどうなんだろう。
そんな風に見ていて思った。
学生を指導する先生もこういうのに感化される人っているだろうから「こういうやり方でやればいいのか!」とピーンと来ちゃう人とかいるかもしれない。
小学生の先生で「生徒にこれやらせたい!」って思っちゃう人がいるかもしれない。
「いるかもしれない」と予防線張った書き方をしたけど、ぶっちゃけ出てくる。間違いない。

 

別にこの先生の指導方法を非難するわけじゃなくって、これはコレでいいと思うんだけど、これは全国から集まったの体力エリート集団相手だからこれが出来るわけであって、粒の揃っていない学生(小学校だったら最悪だね)相手にこれやったらどうなるかと考えるとちょっとゾッとする。
指導者がマインドコントロール的な手法で学生を鼓舞したり、出来ない学生に「出来ないのはお前の私生活が乱れているからだ、甘えがあるんじゃないか?」みたいなことを言っているところがあった。
この学生たちは自分たちで進んでここに集まってきたからいいものの、これを強制されるとしたらちょっといただけない。
でも、テレビで神格化されてそれを見た指導者が感化されれば、こんなことがアチコチで起きる。
こういうのが一般的に普通になるのは気持ち悪い。

 

とはいえ、とはいえ。
こういうノリは個人的には大好きで(学生の頃の名残でしょうね)、こういう経験しない人はもったいないなぁと思う。
若いうちはこういった実力制の舞台で大いにしごかれておけ思いつつ、実力制の世界をそうでなくても良い場所に持ち込まないでいただきたいという相反した思いを胸に今日は寝ます。ありがとう。