皆から愛される実写アイコンについて考える【齊藤さん編】 - 愛される技術と愛する才能
いやー、愛されてますね、id:netcraftこと齊藤さん。
こうなったら僕も作らないわけにはいきません。
はてなをもっと盛り上げようと、はてブユーザー会を作って頑張る齊藤さん。
顔出しアイコンがキモイと批判をされていました。
確かにカメラ目線は怖いです。
しかしそれだけではあそこまでキモイと言われないと思うのです。
僕が考えるに齊藤さんの前へ前へとたぎる思いが、アイコンからもほとばしり出て、皆を少しビビらせているのかもしれません。
また齊藤さんは非常に頭がキレ、付けるコメントも非常に知的な香りがします。
ユーモアのあるコメントもしているのですが、固く、ひねりがきいているのでなかなか伝わりにくいところもあるかもしれません。
おそらく今齊藤さんに求められているのは、ちょっとした親しみやすさ。
そしてわかりやすいユーモア。
これらがひと目で伝わるアイコンができればいいのではないでしょうか。
というわけで出来たアイコンがこれ。
「パァ」をする齊藤さん
すみません、加工の都合で顔が左右反対です。
いかがでしょうか。
齊藤さんの可愛らしさを最大限に引き出してみました。
良ければ使って下さい。
というわけで齊藤さんの新アイコン皆でドシドシ応募しよう!
優勝者には齊藤さんがカラースターくれるかもしれません!